SDGs
SDGs
Sustainable Development Goals
ミリーヴグループは、不動産を通じて「持続可能な世界」の
実現に向けた取り組みを推進していきます。
※SDGsとは
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193ヵ国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。

ミリーヴグループの目指す7つのゴール
ミリーヴグループは「より良い住まいづくり」を ミッションとして掲げ、常に未来の住まいを 創造すべく事業活動を展開しております。
私たちは不動産事業を通じて、 地域社会の発展や社会課題の解消に参画し、 持続可能な社会の実現に向けた取り組みを 継続的に行ってまいります。
SDGs17のゴールのうち、ミリーヴグループは 7つのゴールへ積極的に取り組みを行います。
学びのサポートを

- 不動産関連のセミナー開催や協賛活動
- 従業員の資格取得を支援
- インターンシップの積極的な受け入れ
安心安全な衛生環境を

- 社内や公共施設トイレにアドレット貼付を促進
※アドレット
消臭・抗菌・抗ウィルス効果のある特殊塗料を表面に塗布したシート(紙)
地域の発展と活性化と安全な住まいを

- 地域行事(催事)への協賛活動
- 自然災害発生時における行政との業務協力
- 外国人、高齢者への積極的な住まいの提供
みどりを守ることを

- 関連団体である和の会を中心とした地域参画型の森林保護活動
- 積極的なDX化の展開によるペーパーレス化の推進
働きやすい環境を

- 外国人雇用への取り組み
- 男性社員の育休取得を奨励
再生可能なエコロジーを

- 紙製エコファイルの積極利用による脱プラスチック化
- ペーパーレス化への推進による廃棄物の削減
すべてのものとの繋がりを

- 業界団体、協力業者会との協力による住環境の向上
- 地域との共生

ミリーヴ株式会社は、「熊本県SDGs登録制度」に登録しています。